つどいの広場 このゆびとまれ
森 郁子
プロフィール紹介
元、幼稚園教諭。
結婚して、誰も知り合いがいない夫の勤務地での孤独な子育て体験が、今の活動の原点。
子育てサークル活動を始め、柳川で子育てサークルネットワークを立ち上げた。
親子の育っていく力を信じ、支える支援を行っている。
特技 | 味噌・梅干しなどの保存食作り |
趣味 | ヨガ・読書・自転車・ステキな人に出逢うこと |
大切なもの | 育まれる全ての命 |
大切な言葉 | 『あなたの心の中の最良のものを与え続けなさい』 マザー・テレサ |
資格 |
柳城児童館児童厚生員 つどいの広場子育てアドバイザー Nobody’s Perfect プログラムファシリテーター 虐待予防プログラムIPPOファシリテーター |
施設の紹介
施設名 |
柳城児童館 つどいの広場『このゆびとまれ』 |
住所 | 〒832-0051 柳川市坂本町5の1 |
電話番号 | 0944-72-7706 |
開館日時 |
月曜日~金曜日 10:00~16:00 第一日曜日 10:00~16:00 |
お休み | 土曜日・日曜日・第1日曜日翌日の月曜日 |
駐車場 | 市役所北側 または 児童館近くに12台 |
利用料金は、いりません^^
0歳~概ね3歳の子どもとその家族を対象にご利用いただけます。
ママへのおすすめポイント
子どもの絵本や大人の本もあります。貸し出しOKです!
畳スペースがあるため、赤ちゃんが眠たくなっても安心です。
ベビーベットやお布団もご用意していますよ。
ママたちがふぅ~とひと息できる『ティータイムコーナー』も。
外には砂場や車のオモチャ、くるくる回るオモシロ遊具など、おうちで動き足りない子どもたちには、いい遊び場所です。
隣には、神社や児童公園があるため、お散歩もできます。
第1日曜日は開館しています。
お仕事でなかなか来れない方も、お待ちしています^^
年に3度ミニプレーパークをしています。
みんなでごちそう作って、お外で元気に遊びましょう♪♪
子育ては誰でも迷って悩んで当たり前です。
つどいの広場へやって来るママから、
「ここに来ると子どもがよく遊び、よく食べて、よく寝てくれて嬉しい!」
「子育ての悩みを共感してもらい、心が軽くなりました」
などの声が届いています。
オムツはずしや、赤ちゃん返り、好き嫌いなど小さな不安や悩みも、安心して話すことができますよ。
個性豊かなスタッフや子育て仲間が、あなたの子育てを応援します。
柳川のママさんたちとお話していると、
「つどいの広場に行くと、森さんの笑顔に安心するんです^^」
「子育てで悩んだとき、本当にお世話になったんです!」
と森さんへの信頼の厚さを感じます。
ここはママの想いに寄り添ってくれる場ですよ^^
安心して足を運んでみてくださいね♪