4児のママ 原崎 侑耶さん主催 洗剤講座✨レポ♪
こんにちは(^^)/
ママの笑顔を応援します♪
ぐるりんアンテナの岩丸 朗子です
洗剤講師の梅埜 歩さんをお招きして柳川で洗剤講座を開催しました。
今使っている洗剤は何ですか?の質問にドキッ!!
あまりよくないよね~と思いながら、どんな洗剤を使ったらいいかわからないまま市販の洗剤を使っている私にはドキッとする質問です。
界面活性剤、合成界面活性剤、蛍光増白剤、聞いた事はあり何となく知っていましたが深くは知りませんでした。
今回、詳しく教えていただいて、成分の見方も教えてくださったのでとても勉強になりました。
ベビー用として市販されている洗剤にも合成界面活性剤が使われているものもあります。
梅埜 歩さんのブログにも掲載されていました、子供用歯磨き粉には大人用よりも添加物たっぷり入っている事が多いそうです。
せめて、せっけん歯磨きに変えてあげてはいかがでしょうと紹介されてあります。
まずは成分表をしっかりチェックして自分で洗剤を選ぶ事が大切です。
洗剤も使い方が分からないと扱いにくいものもあるようで、自分に合った洗剤を選ばなければいけません。
そこは、また別の講座を受講すると教えていただけるとの事だったので、日時が合う日に受講したいなと思います(^^)/
洗剤講座の後は楽しくランチタイム~ いろんなおしゃべりをしながらの時間はあっという間でした。
そして、なんとランチタイムの後に簡単ヘアアレンジレッスンまでしていただけました~(*´罒`*)ニヒヒ
すご~い‼みんなちょっと手を加えるだけで、かなり小慣れてる感がでてました!!
みなさん、キラキラしていましたよ~✨
今回主催してくださった原崎 侑耶さん、講師の梅埜 歩さん、参加者のみなさん本当にありがとうございました。
また、ぐるりんアンテナでは子育て中のママのためにイベントを一緒に企画運営してくださる仲間を募集しています。
ぜひ一緒に楽しく子育てしながら活動をしませんか
一緒に活動してもいいよ~って方は↓よろしくお願いします♪
只今、参加者募集中のイベント
クリック↑ご予約お待ちしております