ラナカフェ 川頭 環
店主の紹介
名前 : 川頭 環 (かわず たまき)
大切なこと : 人とのご縁
大切な言葉 : ありがとう
お店の紹介
ラナカフェについて
ラナカフェの「ラナ(rana)」とは、イタリア語で「かえる(蛙)」を意味します。
蛙は昔から縁起の良い生き物として親しまれてきました。
子供をたくさん産むので「子孫繁栄」のシンボルとしてだったり、「福帰る」、「無事帰る」など、たくさんの語呂合わせでも親しまれています。
ラナカフェでは、そんな縁起のいい「かえる」に、こんな想いを秘めていらっしゃいました。
「ゆっくり、ゆったり、時の流れるこのカフェで、ホッと一息つき、素の自分に『かえる』場所となり、またいつでも気軽にこの場所に『かえってこれる』そんなスペースにしたい」
また、3児の母である川頭さんは、ご自身の子育て経験から、
「小さい子供連れでも気軽に行けて、ゆっくりくつろげるお店があればいいな」
をご自身で実現されて、店内には色んな気遣いが感じられるスペースとなっていました。
不思議と赤ちゃん連れのお客様が多い日があり、自然とママ同士の情報交換がはじまって、お悩み相談や、あるあるネタで仲良く話されている。
なんて風景をよく見かけるとのことです。
ラナカフェさんには自然とそうなる雰囲気が感じられました。
ママへのおすすめポイント
おもちゃや本を備えた、遊べる押し入れがあります。(秘密基地みたい!)
赤ちゃん用のお布団が用意されています。
フローリングの席がほとんどなので赤ちゃんも安心です。
キッズメニューがあります。
子供用イスがあります。
店内禁煙です。
メニュー
とある日の「ラナランチ お肉」 ※デザートは別写真
とある日の「パスタランチ」 ※デザートは別写真
とある日の「ランチのデザート」
店舗情報
所在地 |
佐賀県神埼市神埼町本告牟田1280-8 ※34号線沿い 「食道楽」さんのお隣です。 |
営業日 |
おひるごはん ➡ 11:30~14:00 おやつタイム ➡ 14:00~17:00 よるごはん ➡ 18:00~22:00 ※よるごはんは、木・金・土曜日のみ。ラストオーダーは20:30です。 お休み ➡ 日・月曜日(不定休あり) |
TEL |
0952-53-3687 |
駐車場 |
10台ほど (店舗前) |
ぐるりんより一言
アットホームな雰囲気のある、ラナカフェさん。
ママ友の家に遊びにきたような落ち着けるお店でした。
ちょっとしたプレイスペースがあり、おもちゃや絵本、ねんねの赤ちゃんのためのお布団があり、子連れでも安心してゆっくりくつろげます。
川頭さんの優しい気づかいにホッコリできますよ。